時の残酷さ
さるブログのお仲間の記事に、その方の小学生の頃のお写真が載っていた。
50代のその方の現在のお顔からはとても想像できない可愛さであった。
で、「時というものは残酷なものだ」とコメントを入れたところ、「ごろー。さんのもお願いします」と書いてあったので、むかしの写真を探しました。
で、こうして、並べてみたのですが、ぼくの場合には豊かな時間が流れたとしか思えない。(笑)
残酷感は欠片もありません。
一枚目は、小学5年生の春休みに従兄弟のところへ遊びに行った時の写真。
長崎県佐世保市の空き地で、ドラゴンズの春季キャンプに参加した時の写真です。
そして、二十歳のころ、まだ市ヶ谷のH大学の学生さんだった頃、正月に帰省した時の写真。
隣りは、わがおやじです。
亡くなって、もう30年近くの歳月が流れました。
そして、先般会長に推挙された同窓会、名古屋での高座の写真。
いかがです。
どなたかと違って、どんどんお腹に夢と希望をためて、臨月まじかがざっと10数年続いております。
変に、ライザックみたいな抵抗はせず、自然の流れに身を任せた結果でしかありません。
そろそろ、夢か希望が生まれてくるはずです。
生まれたら、おなかも引っ込むことでしょう。
50代のその方の現在のお顔からはとても想像できない可愛さであった。
で、「時というものは残酷なものだ」とコメントを入れたところ、「ごろー。さんのもお願いします」と書いてあったので、むかしの写真を探しました。
で、こうして、並べてみたのですが、ぼくの場合には豊かな時間が流れたとしか思えない。(笑)
残酷感は欠片もありません。
一枚目は、小学5年生の春休みに従兄弟のところへ遊びに行った時の写真。
長崎県佐世保市の空き地で、ドラゴンズの春季キャンプに参加した時の写真です。
そして、二十歳のころ、まだ市ヶ谷のH大学の学生さんだった頃、正月に帰省した時の写真。
隣りは、わがおやじです。
亡くなって、もう30年近くの歳月が流れました。
そして、先般会長に推挙された同窓会、名古屋での高座の写真。
いかがです。
どなたかと違って、どんどんお腹に夢と希望をためて、臨月まじかがざっと10数年続いております。
変に、ライザックみたいな抵抗はせず、自然の流れに身を任せた結果でしかありません。
そろそろ、夢か希望が生まれてくるはずです。
生まれたら、おなかも引っ込むことでしょう。
この記事へのコメント
jiseiは自分の若いころの写真を観るのは嫌ですね、ガマの油ではないですが眺めて脂汗が出ますね。
でしょう…!
まぁ、年は取りましたが、好きな落語がやれているだけでも本当にありがたいことだと思っています。
若い頃の自分の写真、ぼくも好きじゃありません。
なんか貧相だし、見てると脂汗が出てきます。
おかしいなぁ、ドラゴンズの長い歴史の中で
長崎、佐世保で
キャンプを張った形跡はないんだけどなぁ
それにしてもH大学時代
いやぁ、こりゃモテたでしょう
面影充分
今だっていい男なわけだ。
そうか、気を遣ってもらって。
委員ですよ、思い切りけなしていただいて。(笑)
>おかしいなぁ、ドラゴンズの長い歴史の中で
長崎、佐世保でキャンプを張った形跡はないんだけどなぁ
あぁ、この時は極秘のキャンプでしたからね。(笑)
記録には残っていないのかもしれません。
>それにしてもH大学時代
いやぁ、こりゃモテたでしょう
これが、ほんとモテないことおびただしかった。
神経質そうに思われてましたからねぇ。
侘しい青春でした。
らん太郎。さんも ごろー。さんも、どちらも かわいらしい小学生でありますよ
そんでまた、どちらにも豊かな時間が流れ、現在の貫録&味のある風貌になられたわけですね。
・・・などと言ってはみたものの、らん太郎。さんの現在のお顔は見たことないですけどね(笑)
素晴らしいことです!
やっぱりふっくらおなかは
幸せと豊かさの象徴なんですね
出したら引っ込むなんて言わず
また蓄えて
私たちに夢と希望をくださいな☀
期待してまーす
でしょう…!
今度の合竜会の際に、おいでになりませんか?
ご本人のお顔を見れますから…!
ま、感想はお任せしますが、おそらく、おそらくですが、時の残酷さをお感じになると思います。
(⌒▽⌒)アハハ!
って、らん太郎。さん、ごめんなさい。(笑)
幸せと豊かさの象徴なんですね
違う、違う、まだ若いのにブクブクふくれた部分は自分の欲望を抑えきれない象徴であり、或いは不満の象徴なのかもしれません。(笑)
誰のこと、言ってんのよ~~!
って?
さぁ、誰のこととは言ってません。
ぼくの知ってる子で、もう結婚したんですけどね、ポテチ食べ放題、芝居やり放題の娘がおりましてねぇ。その娘も幸せと豊かさ太りしてんです。
ぼくの年になったらどうなってるんだろうって、いまから心配しています。
委員会の集合写真でお目に書かれますよ。
2015年7月だったかな^^
それは、聞き捨てならない。
2015年からですか…。
敗けたなぁ。(笑)
さて、ごろー。さんと どっちがイケメンかな?
いやー、ぼくの負け、ぼくの負け…!
みなまで言うな。