2019年08月07日 「おしん」の時の伊東四朗 50代以上のblog 日記 似顔絵 伊東四朗、描き直しました。いかがでしょうか?ま、50歩100歩ではありますが。描きにくい方はたいがい何回描いても書きにくいものです。ま、これが実力ということでご勘弁ください。本日、おしゃべりサロンの日。ぼくは「お菊の皿」を、寅さんは「子ほめ」でご機嫌伺いやってきました。初ネタでしたが、意外にうまくいきました。写真撮ってもらったのですが、どこ写してるの?というような動画になっていました。ということで、写真はなし。相すみません。
ごろー。→jiseiさん 2019年08月07日 16:43 さすが、jiseiさん、落語通な方だけにパッとわかりますね。はい、今日は、お菊になって「うらめしや~~」をやってきました。結構受けました。というより、最近、3回ほど聞いてやれば、そこそこできることに気がつきました。ざっくり覚えて、ざっくり通してみる。細かいところはそのあと何回かで完成させていく。そんな覚え方が身について来たようです。
この記事へのコメント
はい、今日は、お菊になって「うらめしや~~」をやってきました。
結構受けました。
というより、最近、3回ほど聞いてやれば、そこそこできることに気がつきました。ざっくり覚えて、ざっくり通してみる。
細かいところはそのあと何回かで完成させていく。
そんな覚え方が身について来たようです。