五郎丸歩選手
大阪の拳銃強奪事件で襲われた警官が快方に向かっているという。
不幸中の幸いであった。
彼は佐賀工業の出身だとか。
佐賀工業は、ラグビーの名門校である。
ご存知、五郎丸選手も同窓である。
だからだろう、重体の後輩にエールを送っていた。
五郎丸選手もホッとしていることだろう。
この「五郎丸」という名前だが、佐賀など北九州ではわりとよく見る名前である。
というより「○○丸」という名前が多い。
例えば、石丸。
ぼくの友人に、石動丸君という人がいた。
剣道の好敵手だった。
治郎丸君と言うのもいた。
井和丸、鶴丸、武蔵丸という人もいた。
近所のおじさんに「にじゅうまる」という人がいたが、どうもギャグで言っていたように思う。
漁師さんで、板子一枚地獄の上、っていうやろ?
ある時、水が浸みて来て沈没した。
そこで、ご先祖様が板底を二重にした。
そこから「にじゅうまる」という名になった。
ね、名前の由来というよりギャグでしょう?
ま、そういう訳で、佐賀で、○○丸は珍しくないと言う話でした。
どうでもいいか、そんな話。
ぼくの近所の犬山にも五郎丸という地名がある。
それも、どうでもいいか…!
今日は、朗読の日で名古屋へ向かう。
不幸中の幸いであった。
彼は佐賀工業の出身だとか。
佐賀工業は、ラグビーの名門校である。
ご存知、五郎丸選手も同窓である。
だからだろう、重体の後輩にエールを送っていた。
五郎丸選手もホッとしていることだろう。
この「五郎丸」という名前だが、佐賀など北九州ではわりとよく見る名前である。
というより「○○丸」という名前が多い。
例えば、石丸。
ぼくの友人に、石動丸君という人がいた。
剣道の好敵手だった。
治郎丸君と言うのもいた。
井和丸、鶴丸、武蔵丸という人もいた。
近所のおじさんに「にじゅうまる」という人がいたが、どうもギャグで言っていたように思う。
漁師さんで、板子一枚地獄の上、っていうやろ?
ある時、水が浸みて来て沈没した。
そこで、ご先祖様が板底を二重にした。
そこから「にじゅうまる」という名になった。
ね、名前の由来というよりギャグでしょう?
ま、そういう訳で、佐賀で、○○丸は珍しくないと言う話でした。
どうでもいいか、そんな話。
ぼくの近所の犬山にも五郎丸という地名がある。
それも、どうでもいいか…!
今日は、朗読の日で名古屋へ向かう。
この記事へのコメント
そう、ラグビーの後輩ということで、五郎丸選手がツイッターで激励してましたね。鈴之助さんというお名前なのに、剣道じゃなくラグビーだったんだなあ、ってちょっと思いました。
・・これも、どうでもいいですね(笑)
理解できるような人は、多分ああいうことはしないんじゃないでしょうか?
拳銃を奪って友達でも撃つ気だったんですかねぇ?
やっぱ、おかしい人なんですね。
あ、いや、いや、赤胴鈴之助じゃありませんから。
いや、ぼくもね、書こうかなと思ったんですけどね。
いくらなんでも古すぎるかな、知っている人の方が少ないだろうな、と思ってやめたんです。
まさかキーブーさんからこういうコメいただくとは思いませんでした。
キーブーさんって、正味な話、おいくつなの?(笑)
だって、だったら、絶対赤胴鈴之助は知らないもの。
えーーーーーーっ、ほんとですか?
ら。さんは、知ってるのですか?この衝撃的な事実。